ハント―フードハント

ハント―フードハント

4月25日に、半田赤レンガ建物ではリニューアルオープンと同時に企画展「ハントーフードハント」が始まります。
つけたろうさんをプロデューサーに迎え、知多半島の食文化を見て、聞いて、嗅いで、味わって
五感で楽しむための体験型展示となる予定です。
知多半島が独自に進化させている食を通じて、
その背景にある風土や歴史、そして人々に目を向けようとする試みです。
「たまりのうな重」や「知多和牛の豆味噌すき焼き」、「生しらすの佃煮」、「現代風箱すし」など、
つけたろうさん視点でハンティングされ、
それらが「多様な調味料 」× 「多様な食材」として解釈されることで思わぬ奥行きを見せます。
展示には建築現場の仮設用足場を用いることで、
複雑で立体的な展示を、完全リユース可能な状態で実現しています。
中古の単管には塗装やセメントがこびりつき、荒々しく、
それでいて水平垂直グリッドと規格寸法の秩序の中に立ち現れるため、
有機性と人工製あるいは計画性と無計画性が同居する空間です。
さらにその足場には間伐した竹によるインスタレーションが絡まりつきます。

200本に及ぶ竹は裂かれ、しなり、うねり、ある種の運動体として、うなぎのような雲のような補助線となり空間を支えます。

スタンプラリーやミニ手ぬぐいづくりのワークショップも同時に行われていて、さらに企画展と連動した箱寿司をカフェで食することができるなど、観るだけに留まらない展示になる予定です。ショップでは関連商品が購入可能です。

つけたろうさんのユニークなキャラクターが立つ楽しい体験をぜひ。

半田赤レンガ建物では年に4回程度、今後も企画展示を行なっていく予定です。
美術館でもなく博物館でもなくあるいは商業施設でもない、
歴史的多義的空間を「文化産業を興す」というひとつのビジョンに向かって前進させていきます。


愛知県の建築設計事務所 名古屋・知多半島・半田 architectural design market (アーキテクチュアル デザイン マーケット)

architectural design market
Address: 〒475-0836 愛知県半田市青山2-2-10 セントラーレ青山23 3A
Email: adm@architectural-design-market.com
Tel: 0569-77-0313 / Fax:0569-77-0313

電車でお越しの場合:名鉄青山駅から西へ徒歩7分。
お車でお越しの場合:お車は事務所向かいの駐車場へ駐車してください。

Copyright (c) 2025 愛知県の建築設計事務所 名古屋・知多半島・半田 architectural design market (アーキテクチュアル デザイン マーケット) All Rights Reserved.