4月1日より半田赤レンガ建物の指定管理者が半田市観光協会に変更になります。
それにともない市川大輔は、半田赤レンガ建物のクリエイティブディレクターに着任することになりました。
昨年の夏、指定管理者選定のプロポーザルに向けて赤レンガ建物のこれからのこと、
これからのことを何度も何度も話し合ってきました。
これからのことを何度も何度も話し合ってきました。
選定後の半年間はあっという間で。
僕が関わらせていただいてるだけでも、ビジョン策定や館内動線計画、諸室のプログラムの見直し、
さらに受付や店舗什器の設計、企画展示室の会場構成など。
さらに受付や店舗什器の設計、企画展示室の会場構成など。
まだまだ現在進行形であらゆることが準備中です。
赤レンガ建物の価値の最大化を目指して、
これまでの貸し部屋などの受動的で受け身な運営から
企画展示室など積極的に能動的に空間を使い倒していこうと目論んでいます。
企画展には各回にプロデューサーを招聘して、
知多半島界隈の文化を再発見するような、あるいは視野を広げたり、認識を深めたりできりような内容で、展示からワークショップ、物販まで関わっていただきます。
その第一弾の企画展は熱燗DJつけたろうさんによる「ハントーフードハント」。
つけたろうさんによるとガラパゴス的進化をとげている知多半島の食文化にフォーカスして、
独自の解釈で紹介していただきます。
つけたろうさんが感じた驚きをそのままのテンションで。
オープンは4/10
グランドオープン・企画展は4/25から
の予定です。
現地では目まぐるしく準備が進んでいます。微力ながら、この建物の可能性を広げ、
「文化産業創造拠点」としての新たな役割を築くべく尽力していきます!もちろん建築設計もこれまで以上に精進してまいります。
「文化産業創造拠点」としての新たな役割を築くべく尽力していきます!もちろん建築設計もこれまで以上に精進してまいります。